本格焼酎
悪のくろぶか(麦)


おすすめ
蔵元:株式会社酒蔵王手門(宮崎県)
容量:1800ml/ 720ml
価格:3,080円(税込3,388円) / 1,640円(税込1,804円)
ネーミングの由来は、宮本武蔵の早春期を描いたもので、風体容姿から「悪童」と呼ばれてはいたが、実は、孤高の剣士の誕生でありそれは端に、みなぎる力(パワー)のやり場の無い鬱蒼とした状況から、もがき脱出しようとする様をイメージしたものです。つまり、悪ではなく“良”=最上級の質を持つ武者(焼酎)となぞらえています。なお、くろぶか(漆黒の闇)とは、鬱蒼(葛藤)とする暗闇を意味しています。
酒質の特徴として、ラフな感じ(悪童)を表現するために黒麹仕込みの八分無濾過で仕上げ、コクの(濃い味)ある風味が特徴的です。